基本情報技術者試験平成31年春期問33

UDPの特徴とトランスポート層のプロトコルの違い

トランスポート層のプロトコルであり,信頼性よりもリアルタイム性が重視される場合に用いられるものはどれか。

×不正解です

UDP(User Datagram Protocol)は、インターネット通信に使用される主要な通信プロトコルの一つで、コネクションレス型の通信プロトコルとして知られています。TCP/IPプロトコルスイートの一部であり、データを迅速かつ簡単に送受信するために設計されています。

UDPの特徴

コネクションレス型
通信を行う前に接続を確立する必要がありません。データを送りたいときに即座に送信できます。
軽量
ヘッダーが簡素(8バイト)で、オーバーヘッドが少ないため高速です。
信頼性が低い
データの配信保証がなく、データが欠落したり、順番が入れ替わったりする可能性があります。
再送機能やエラーチェック(チェックサム)はありますが、再送制御やデータの順序制御はアプリケーション側で行う必要があります。
ブロードキャストやマルチキャストが可能
同じネットワーク内で複数のデバイスにデータを一斉送信する用途に適しています。

HTTP(ハイパーテキストトランスポートプロトコル)はアプリケーション層で使われます。WEBブラウザーでこのサイトを開いたときにも使われています。

IP(インターネットプトロコル)はネットワーク層で使われます。

TCP(トランスミッションコントロールプロトコル)は

回答数 0
正解率 0%